「#起業女子」とは、Facebook社が世界各国で実施している女性起業家支援のCSRプロジェクト。
2016年9月より日本でも活動を開始し、Facebook社と、女性社長.net(株式会社コラボラボ企画・運営)が協力して取り組んでいます。
全国各地で、女性起業や起業を目指す女性を対象に、Facebook・Instagramのビジネス活用やマーケティングセミナーが開催されています。2000年4月までに47都道府県で4500名以上の方が参加されています。
<参考記事>
◉トレーニング研修の様子
http://joseishacho.net/news/editorial/entry13704/
◉ フェイスブック ジャパン「#起業女子」セミナーを2020年までに47都道府県で開催
テーマは「好き」と「欲しい」を作るインスタグラムの特徴です。
インスタグラムのビジネス活用アイデアを知ることで、今後の情報発信のステップアップに役立てて頂けましたら幸いです。また、インスタグラムセミナーの後は、インスタグラムとも相性抜群!初心者でも簡単・おしゃれに画像編集できるインスタグラム投稿に役立つ無料デザインツールCANVAを使ったオリジナル画像の作り方もご紹介します。
※初心者向けでお話しますのでお楽しみにご参加ください。
<開催内容>
前半:インスタグラム
※こんな方には向きません
2021年もお楽しみ!限定ノベルティが届きました。開催終了後のアンケートにご協力ください。セミナー参加頂いた方へFacebook社限定ノベルティを送付させていただきます。お楽しみにお申し込みください。
FacebookやInstagram各回色々なテーマで開催しました。難しかった人も簡単すぎた人もそれぞれいらっしゃいましたが、嬉しい声も沢山頂きました。(※下記は感想の一部です。各回内容が違うセミナーを開催しています)
◇いよいよ!2022年もスタートしました。
県内(会津・中通り・浜通り)の方や三重県、奈良県のご参加者さんをお迎えし、オンラインで楽しく開催しました。参加のきっかけをお伺いすると、私の過去のようなお悩みを持っている方もいてみんなでシェアする時間も貴重な時間になりました。コロナや地震、こんな今だからこそ繋がるホットな輪の大切さを改めて感じました。
<オンラインでも嬉しい感想>
・難しそうと思っていたがそんなことはなかった。
・使っていたけれど、使い方がわかると活用の幅も広がると思った。
・コリがほぐれてやる気になりました。
・みんなでシェアできたのが良かったです。
・日頃、使用している分にはいいのですが、ビジネスに活かしたいと思ったらどうしていいのかわかりませんでした。受講してよかったです。
・優しいお声がけやアドバイスも頂きとても楽しく参加させて頂きました。実際に一緒に操作できたのでわかりやすくその都度質問ができたので、わからないままということもなく、進める事ができました。
<認定・資格など>
講師:松浦真由実(オフィスプチデザイン運営)
Facebook#起業女子プロジェクト福島県地域担当トレーナー
福島県喜多方市出身
関東の短大卒業後、教育関係の仕事に従事。転職を機にパソコンインストラクターの資格を取る。パソコンインストラクター歴20年以上。離婚後ふるさと会津にて起業。
~初心者向けから「できる」を「活用する」へ
初心者向けパソコン教室スタートするが、お客様はパソコンができる方ばかり、「できる」を「活用する」レッスンにチェンジ。運営するパソコン教室は「喜多方市就職支援認可校認定」
~ホームページの時代へ
無料からスタートできるホームページ「Jimdo」の魅力に魅了され全国に広がるJimdoホームページの相談所の福島県会津地方の相談所「JimdoCafe喜多方」を運営。Jimdoエバンジェリストの認定を受ける。JimdoCafe喜多方のご縁から2017年5月、東京六本木で開催された"Canvaデザインツール日本版リリースプレス発表会"参加。また、2018年3月「福島初上陸!CanvaCaravan in 会津若松」にて司会担当。
〜SNSの重要性
ホームページ以外にもSNSの必要性を感じ、Facebook社での2日間の研修を終え、Facebook#起業女子プロジェクト福島県地域担当トレーナーに就任。FacebookとInstagramのセミナーをスタート。女性社長 .net 福島県パートナーにも就任。
無料から使えるツールが沢山ある昨今、どう使いこなしていくかが大切だと感じます。このセミナーでは最新のコンテンツをもとにインスタグラムの使い方や活用法についてご紹介します。地方でも好きを仕事にしたい方、是非一緒に学びましょう♡
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から